【1.ネームっぽい物。】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐわはぁ!!恥ずかしい!!笑@@; 初めて描いた漫画です(しかも時間無さ過ぎでした)ので、色々とアレな所ばかりですが、ラフを描きます。A4の紙に。 だんだんと絵が本気になっていくのがウケますね・・・(笑) |
【2.ペン入れ。】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先に言っておきます。 ど素人のやり方なので、ぜったいに…!真似しないで下さいね(笑) なんと、あのA4のペラいコピー用紙にそのままペンを入れていきます。(爆死) そして、ペン入れと言っても丸ペンGペン等を持ってないので0.5mmペンですよ。消しゴムかけたら薄く消えますよ。(笑) そして枠線は道で拾った油性ペンですよ(;´∀`)うわぁ何このなんでもアリな人。(我ながらヒドイ歪みよう) |
【3.仕上げ?】![]() ![]() ![]() スキャナで取って、オエビで描いたトーンの模様をフォトショのパターンスタンプツールだかに登録します。 これを強引にトーンとして使います。けど、ちゃんとした使い方分からないので、一旦塗った所をなぞると二重になります…。 だ、誰かちゃんとしたトーンの貼り方を教えて下さい。。(;□;) 後は文字を入れて完成です。 ●「完成版」を見る● ヒドイ出来でスミマセンー! |
2006.02.08 BACK / TOPに戻る |